忍者ブログ

為替相場は戦場です

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月の利益が吹き飛びました…

やはりある程度利益が出たら、出金するという事が大事ですね

複利で回していると、画面上の数字は大きくなっていきますが
結局は手元に入ってこないw
今回のようなパターンで失ってしまうという


・ある程度利益が出たら利益分出金。
・張る額も元に戻す。
・ドローダウンした際、追加入金でリカバリーが容易な額の種で相場を張る。

この事を徹底していきたいです。
PR
http://www.forexpros.jp/quotes/us-dollar-index-advanced-chart

現在の相場は、ドル相場というのが大きな市場テーマになっている感じ
顧客ポジション状況確認
ポピュラーなのは↓コチラのOANDAという業者の顧客ポジション状況
http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book
通称 糞ポジチェッカーです
(含み損が出ているポジションは俗に糞ポジと呼ばれます)
ほぼリアルタイムの状況

後は業者から提供されるニュースにある、くりっく365建て玉状況です。
毎朝の配信(GIニュースから配信されています)


そして シカゴIMM通貨先物ポジション状況というのがあります
このデータでは投機筋のポジション状況の傾向が分かるといわれています。
(糞ポジチェッカー、くりっく365建て玉状況は概ね個人の建て玉状況)
毎週週末に発表、その週の火曜日のデータとなっています。

またシカゴIMM通貨先物ポジションは
http://hojin.ctot.jp/markets/imm_position.html
こちらで推移のグラフと共に確認できます(注:最新データの反映は月曜の朝)
これで見ると、ロング、ショートの内訳も確認できます
このブログではFXに関する事柄を書いて行きたいと思います。
主に
・反省文
・お役立ちサイト紹介
・FXに関する理屈(理論ではないのであしからずw)
・ネタ
で構成されると思いまふ

よろぴく

エントリー報告、収支報告はしない方向で行きたいと思います。
とくにエントリーはブログに書くと逆行するというジンクスに見舞われていますw
  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
スポンサードリンク
最新CM
最新TB
ブログ内検索
忍者ツールズ
Copyright ©  -- FX日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]