忍者ブログ

為替相場は戦場です

   
カテゴリー「お役立ちサイト」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こちらのページの左っ側のところで計算できます。
http://www.forexwatcher.com/elliojpn.htm

またそのサイト自体、テクニカルの勉強になります。

フィボナッチ比率についても、そのサイトのこちらのページを参考にすると良いと思います。
http://www.forexwatcher.com/pattern/fibo.htm
PR
http://www.cyberagentfx.jp/gaikaex/mark/calendar/
イベント予定の確認、そして指標結果の確認に重宝します。

細かいイベント、要人発言予定など
きめ細かくチェックしたい時はFX WAVEなどで毎日配信されている当日予定を確認して下さい。
http://www.forexpros.jp/quotes/us-dollar-index-advanced-chart

現在の相場は、ドル相場というのが大きな市場テーマになっている感じ
顧客ポジション状況確認
ポピュラーなのは↓コチラのOANDAという業者の顧客ポジション状況
http://fxtrade.oanda.com/lang/ja/analysis/forex-order-book
通称 糞ポジチェッカーです
(含み損が出ているポジションは俗に糞ポジと呼ばれます)
ほぼリアルタイムの状況

後は業者から提供されるニュースにある、くりっく365建て玉状況です。
毎朝の配信(GIニュースから配信されています)


そして シカゴIMM通貨先物ポジション状況というのがあります
このデータでは投機筋のポジション状況の傾向が分かるといわれています。
(糞ポジチェッカー、くりっく365建て玉状況は概ね個人の建て玉状況)
毎週週末に発表、その週の火曜日のデータとなっています。

またシカゴIMM通貨先物ポジションは
http://hojin.ctot.jp/markets/imm_position.html
こちらで推移のグラフと共に確認できます(注:最新データの反映は月曜の朝)
これで見ると、ロング、ショートの内訳も確認できます
  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
スポンサードリンク
最新CM
最新TB
ブログ内検索
忍者ツールズ
Copyright ©  -- FX日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]